top of page
検索


(ブログ)チェック柄の種類とシミュレーション
ファッションデザインに欠かせないチェック柄は、糸の本数や組織の組み合わせによって、さまざまなバリエーションを作り出すことができます。
そんなチェックの代表的な種類を、4DboxPLANSで作成したシミュレーションと合わせてご紹介します。

4dboxplans
2021年6月16日


(ブログ)ストライプ柄の種類とシミュレーション
最もスタンダードな柄のひとつながら、その幅や間隔で印象が大きく変わるストライプ柄。
今回はそんなストライプの代表的な種類を、さらに素材に合わせてシミュレーションと合わせてご紹介します。

4dboxplans
2021年5月27日


(ブログ)テキスタイルシミュレーションの基本機能 2(二層組織 / ドビー組織)
前回の テキスタイルシミュレーションの基本機能 では、経緯の糸と組織を設定し、縞を入力して作成する、テキスタイル機能のなかで、最も基本的な機能をご紹介しました。
今回の②では、基本機能を応用してよりこだわったシミュレーションが可能な、ふたつの機能をご紹介します。
PLANSの

4dboxplans
2021年3月18日


(ブログ)ヘリンボーン柄の作り方とバリエーション
2020秋冬も「ヘリンボーン柄」から目が離せない!
シャツやジャケット、コートの他にも、ニットや小物まで広くデザイン展開されているヘリンボーン柄。上品でフォーマルのイメージもありますが、素材の種類も多くカジュアルシーンにも登場します。
そこで色使いやアレンジ方法で意外とバリエ

4dboxplans
2020年10月12日


(ブログ)トレンド:今年はチェックも「レトロ柄」
今期秋冬に出回っている定番のチェックも今年は「レトロ柄」の枠組みとして扱われいます。
春夏に引き続きレトロ調の柄がトレンド入り。 レトロファッションのポイントは色味とシルエットにあるので柄物としては特にピックアップしたものは少なめです。ただ、どのような柄も色の組合せや配置によっ

4dboxplans
2019年12月23日
bottom of page