top of page
検索


(ブログ)フィルター機能で柄を加工する
プリント柄へ素材感をプラスしたり、テキスタイルやニットモジュールと組み合わせて、さらにリアルなシミュレーションへとランクアップする、それがフィルターです。
フィルターを使えば、さらに表現の幅が広がります。

4dboxplans
2021年8月11日
(夏季休業のお知らせ)
平素は格別のご高配を預かり、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社では、下記の通り下記休業とさせて頂きます。ご不便をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
休業期間:2021年 8月13日(金)〜15日(日)
2021年 8月16日(月)から通常営業になります。

4dboxplans
2021年7月26日


(ブログ)スウォッチを使用した自動配色作成
PLANSの「配色作成・編集」は、ユーザー様に1番多く使用されている基本モジュールです。
PLANSの配色機能には、メイン画面での色変え機能の他に、複数配色を同時に表示編集できる「(自動)配色作成」モジュールと「配色編集」モジュールがあります。
そこで、今回は「配色作成」モジ

4dboxplans
2021年6月29日


(ブログ)チェック柄の種類とシミュレーション
ファッションデザインに欠かせないチェック柄は、糸の本数や組織の組み合わせによって、さまざまなバリエーションを作り出すことができます。
そんなチェックの代表的な種類を、4DboxPLANSで作成したシミュレーションと合わせてご紹介します。

4dboxplans
2021年6月16日


(ブログ)ストライプ柄の種類とシミュレーション
最もスタンダードな柄のひとつながら、その幅や間隔で印象が大きく変わるストライプ柄。
今回はそんなストライプの代表的な種類を、さらに素材に合わせてシミュレーションと合わせてご紹介します。

4dboxplans
2021年5月27日
bottom of page