top of page
検索


(ブログ)【応用テクニック】型押し × 起毛フィルターで実現!リアルなコーデュロイ風イメージの作り方
コーデュロイ特有の「畝(うね)」と「起毛感」を表現!
秋冬のファッションに欠かせないコーデュロイ素材。あの立体的な畝(うね)と、ふんわりとした起毛感をリアルに再現する方法をご紹介します。
4Dbox PLANSの「型押し」と「起毛」フィルターを組み合わせるだけで、まるで本物のような質感を簡単に作り出すことができます。
1. 「型押し」で畝(うね)の立体感を作る
まずはコーデュロイの最大の特徴である、縦方向の畝(うね)の立体感を作り出します。
1. オリジナルのデザインを開きます。
2. フィルターメニュー>型押し を選択します。
3. パターンの選択画面で、コーデュロイの畝に似た縦縞のパターンを選択、またはオリジナルのパターンを読み込みます。(本例では「textile002」のパターンを使用しました。オリジナルパターンの登録方法はオンラインヘルプをご覧ください。)
4. パターンの大きさや影の方向などの効果を設定し、「OK」で型押しを完了させます。
型押しフィルターで、畝の凹凸感を表現します。

4dboxplans
56 分前
bottom of page