top of page
検索


(ブログ)2025AWトレンド!オンブレチェックを作成する
2025AWから注目されているオンブレチェック。
フランス語で「陰影」「濃淡をつけた」を意味する「オンブレ(Ombré)」の名の通り、単色や同系色の濃淡だけで格子柄を表現したチェック柄です。
ぼかしたような、あるいは滲んだようなやわらかいグラデーションが特徴です。
「グラデーション表現が難しそう…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、4Dbox PLANSを使ったオンブレチェックの作成方法とヒントをご紹介します。
まず、手軽に始められる方法として、4Dbox PLANS オンラインヘルプサイトから提供しているサンプルデータの活用をおすすめします。
チェックとテキスタイルとで、それぞれオンブレチェックもサンプルデータを配布しています。
これから紹介する基本・応用のどちらのパターンもサンプルがあります。
サンプルを参考にすると、より簡単にバリエーションを作成できますのであわせてご確認ください。
>サンプルのダウンロードはオンラインヘルプからご利用ください。
オンブレチェックの作成では、色の選び方と縞の配列が重要になります。
基本:同系色

4dboxplans
2 日前


(お知らせ)4Dbox PLANSウェビナー開催
日頃から弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回は4Dbox PLANSウェビナー開催のご案内です。
◆ 開催日程 4月9日(水) 14:00〜14:40 「織りイメージ」機能紹介

4dboxplans
3月28日


(展示会)第22回 JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ご来場ありがとうございました
この度は 第22回 JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ~糸と尾州の総合展~ にご来場いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。
出展しました各種製品につきまして、詳細やデモンストレーションなど、ご要望に応じた対応をさせていただきます。

4dboxplans
3月14日


(ブログ)生地の歪みを補正する
4Dbox PLANSのリピート展開機能は、単に柄を繰り返すだけでなく、生地の歪みを補正する便利な機能も備えています。生地の歪みは、リピート柄が綺麗に繋がらない原因の一つですが、この機能を使うことで、より自然で美しいリピートデザインを作成することができます。

4dboxplans
2024年11月19日


(お知らせ)4Dbox PLANSウェビナー開催
日頃から弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 今回は4Dbox PLANSウェビナー開催のご案内です。(ユーザー様限定) ================================================================ ◆...

4dboxplans
2024年10月15日
bottom of page